EVENT

受付中「生鮮品配送実証プロジェクト」事業紹介&交流会

宮崎には、美味しい食材が溢れています。「首都圏にも地元と同じ”鮮度”で届け、もっと宮崎の食材を好きになってもらいたい」という想いで始まった今回のプロジェクト。
2024年度は、首都圏のホテルに協力をお願いし、鮮魚(カツオ)を題材に、ソラチョク便(ソラシドエア社が空陸一貫管理)を使った鮮度差、商品価値の検証を行いました。
今年度は、いよいよビジネス化に向け、「地域商社による商品集約」「混載便の定期輸送」「首都圏での販売モデル確立」を目指しています。
この仕組みが確立されれば、これまで輸送コストがネックになっていた小ロットの商材も届けることができます。また、今回eff社との連携により首都圏から商品を仕入れるルートもできるため、これまでよりも安価な輸送コストで仕入れることも可能となります。
地域だからこそできる密な繋がりを活かし、一緒に新たな物流ルートを作っていきましょう!

交流会では、ソラチョク便を使い東京から仕入れた鮮度抜群の素材を使った料理も用意する予定です。是非、イベントにご参加いただき、本事業への参画をご検討ください!

【開催内容】

日時: 2025年5月13日(火)16:00~18:30(開場15:30)
構成 : 第一部 事業説明 16:00~17:00 / 第二部 交流会 17:00~18:30
場所: MOC(宮崎市広島1丁目5-13  HAROW高千穂通1F)

参加対象: 一次生産者、リテール事業者、支援機関関係者等
参加費: 3,000円(交流会参加費)
定員:30

お申し込み

お申込みはこちらからお願いいたします。

イベント名 「生鮮品配送実証プロジェクト」事業紹介&交流会
開催日程 2025/05/13(火)
開催場所 MOC(宮崎市広島1丁目5-13)
地図
https://www.moc.ne.jp/access
参加費 3,000円(交流会参加費)
イベント一覧