EVENT

受付中【人事・採用・総務担当者対象】採用力を高めるインターンシップ設計講座を開催します。

 宮崎県内企業の人事や採用、総務担当者を対象に、自社のインターンシップのプログラム設計講座を5月23日(金)と5月26日(月)の2回開催します。両日とも同じ内容で実施しますので、ご都合がつく日に参加可能です。講師は、CICA認定インターンシップコーディネーターの稲田氏が勤めます。講座ではインターンシップの定義や活用方法、魅力的なインターンシッププログラムの作成を行い、参加企業の採用力向上を目指します。

概要

 宮崎県では正社員の有効求人倍率が1.17倍(2025年1月)と高止まりし、求職者争奪戦が続いています。一方、学生側を見るとインターンシップ・仕事体験への参加率は85.7%と過去最高を更新し、就職先選択の決定打になっています。 

 採用市場のミスマッチを裏づけるように、24年卒の採用充足率は75.8%まで低下し、約9割の企業が「インターン参加学生の情報を本選考に活用したい」と回答しています。

 さらに、学生の62.3%が地元就職を希望しており、県内企業がインターンシップで魅力を伝えられるかどうかが、採用の勝負どころのようです。

 

本講座では、

・三省合意改正で4類型化された最新インターンシップ制度

・学生の満足度と意欲を高める体験設計

・自社の強みを活かしたプログラム構築

を、座学とワークショップで学びます。その場で自社プログラムをブラッシュアップし、翌日から実行できるアクションプランを持ち帰れます。

  

■ 参加をお勧めしたい方

・まだ大学生を対象としたインターンシッププログラムを持っていない企業担当者

・インターンシップを数回実施したことがあるが、改善したいと考えている企業担当者

 

得られること

(1)職場体験とインターンシップの違いがわかる

(2)自社の強みを活かしたプログラムを構想できる

(3)同じ課題感を持った企業担当者同士で繋がることができる

 

ーーーーーーーーーー

日  時:2025年5月23日(金)13:30~15:30、5月26日(月)13:30~15:30

定  員:20名

参加費:5,000円(MOC会員企業は無料)

支払い:現金(領収証あり)or 請求書(後日メールで送付)

講 師:稲田佑太朗(宮崎オープンシティ推進協議会/CICA認定インターンシップコーディネーター)

場  所:MOC フリースペース

地 図:https://maps.app.goo.gl/i2sEFV8KNLkvkBJD8

その他:2日程の内容は同じです。参加しやすい日時にご参加ください。

主 催:宮崎オープンシティ推進協議会

連絡先:0985-41-6155(宮崎オープンシティ推進協議会:稲田

ーーーーーーーーーー

イベント一覧