PROJECT

X DOJO -KICKOFF-(企業課題提示型公募事業)

X Dojoとは

地元宮崎の企業が自社のありたい姿や課題(共創テーマ)を提示し、そのテーマに対してアイデアや解決策を持つスタートアップ、中小企業、大手企業などから広く共創プランを募集します。ご提案いただいたプランの中からいくつか選抜させていただき課題提供企業と共に伴走支援を行い商品開発・販路開拓に繋げ、宮崎の経済成長に繋げます。 今回は「共立電機製作所」から共創テーマを提示いただきます。

開催の流れ

18:30〜18:35   開催趣旨説明
          宮崎オープンシティ推進協議会創発本部長 杉田 剛

18:35〜19:30   いなす対談「宮崎流の経済成長、事業連携、人材育成とは」
          共立電機製作所代表取締役 宮崎オープンシティ推進協議会理事長 米良 充朝
          宮崎大学副学長 宮崎オープンシティ推進協議会エグゼクティブアドバイザー 淡野 公一 
          宮崎オープンシティ推進協議会創発本部長 杉田 剛

19:30〜20:30  共立電機製作所の説明及び共創テーマの発表
          共立電機製作所 代表取締役 米良 充朝 

20:30~21:30  交流会(ATOMicaにて行います 会費 2,000円/人 軽食・飲み物代)学生無料 

共立電機製作所が募集する共創テーマ

①社員のモチベーション向上策
 #社内コミュニケーション活性化 #表彰制度 #活躍する場の創出 #人材確保 #働きたい会社No.1

②売り上げ向上・コスト削減策
 #物流コスト削減 #改善提案・実装制度 #マーケティングリサーチ #新商品開発  #工場内生産性向上(導線、段取り、工程) #社内DX推進 #AIを活用した生産性向上、企画力向上 #新事業開発 #新電力の確保 #アグリ事業

③その他
 上記募集テーマや既存事業にとらわれない提案の募集

イベント名 X DOJO -KICKOFF-
開催日程 2024/10/23(水)
開催場所 ATOMica (宮崎市橘通西3丁目10番32号 宮崎ナナイロ東館 8階)
地図
参加費 交流会(会費 2,000円/人 軽食・飲み物代)学生無料
活動レポート一覧